てぃーだブログ › 沖縄んノート◇◆ › インド日記 › インド日記 7日目 前半

2012年06月01日

インド日記 7日目 前半

インド日記 7日目 前半

朝。
今日はヴァラナシ最後の日なので最後のガンガーを見に行くって早起き!!
6時前とかからホテルをでて、今日はガンガーまで歩いて行きます
昨日の歩け歩けメンバーで。
大通りにでてひたすら左へ左へ歩きます。

この道からたどりつくガートはとっても大きなガートで、進むにつれて同じくガンガーに行く人がどんどんどんどん増えていって、しかも観光客ばっかりで、しかも韓国中国系が多かった。

インド日記 7日目 前半

やっぱりね、
モニシが連れてってくれたとこの方がおススメです。
ガンガーまで「なんだか」距離があった。

この前みたいに犬とかと階段座ってぼーっとできるあのガートの方が好き。

というのも、この日はガンガーに行ったにもかかわらず、河も朝日もろくに見てないのです。

ヴィジャイという、とても日本語の達者なインド人のお話をあゆみちゃんと聞いてたから。
彼はね、この国に住む人間としてこの国に来てよかったと思ってもらえるようにおもてなしする意義があるって、日本語の他、様々な言語を扱っていろんなこと教えてあげるんだって。だから声かけるんだって言ってた。

そしてたしかにいろんな事聞いた。
ヴァラナシと言う地名の由来とか、聞いたことにもほとんど答えてもらって、うん、すごかったよー。巧みな日本語でした。

ヴィジャイの言葉で印象的だったものが2つ。
1つは、インド人がみんな悪い人と思わないで。って
日本でも悪い人がいていい人もいる。インドも同じって。
みんなだましてくると思ってるでしょ。
日本人は疑いすぎ。と日本語でばしーーーっと言われた。
いちお、そうでないーと思ってここまで来てたつもりだったけど、あんなってインドの方に巧みな日本語で断定で言われたら反省した。

2つ目は、自分は明日や未来を信じないという話。
明日どころじゃなかったね。この先?
案内してあげる。安いお店も願いどおり連れて行ってあげると言ってもらえたのだが、まだそこでついてこうと思える感じではなかったので(正直だまされてエライ目にあう可能性を思うと信じれてなかった。そしてそれが1つ目に対してぐさぁあっときた理由かな。疾しさ?)なんにせよ、ここからどっかいったりしない、いったんホテルに戻ってもしかしたらあなたの店を訪れるかもしれないというと、「自分は待たない(まあ当然)この先なんてわからない、未来は信じてない」という事を言っていた。

もし縁があってまた会えたらってことで分かれました。

この先何があるかわからない、未来なんか信じてない。
このインドに生きてその思想は当然だと思った。

でも、インドだから当然なのか、日本ではおかしな考えなのか
日本でも1日1日を一生懸命生きるってのは支持されてる考えだと思うし。
私は「明日があるさ」より「やるなら今しかねぇ」の方が好き。

でもこの時は「インドならまあそうだろな」と思っちゃったんだよね
来るかわからない明日とか明日はあるかわからない食べ物とかを考えて、それが「未来なんか信じない」の根源かと思っちゃった。
だからこそモニシのビジネスは想定外で、想定外だったから驚いて、支持したくなって。

ここもまた差別かなぁ。差別ではないかもしれないけど、なにかしら違いという意味での差がある気がしたな。

未来を信じてない人間と未来を信じてる人間。
今のところ「心とか生活とかの余裕」ぐらいしか思いつかなくて、だからこそ未来を信じてない人間=低生活水準と見なすともとれる反応をしたんだろうと思う。

うーーーーん、
ごちゃごちゃ理由づけを抜きにしても
インドでインド人に「未来なんか信じてない」とはっきり断定されたことがとても印象的だった。うん、そうなのです。

そして
歩いて帰宅。

朝ごはん食べたけど、手遅れだったねー(-φ-;

体調くずしました。
あの食べ物が悪かったんだ!っての思いつかないから、
たぶんここ何日ちゃんとご飯食べなかったせいです。
栄養か血かエネルギーかなにかが頑張れるラインを下回っちゃった。
沖縄でもたまになる←

部屋で死亡。どーーーん。

昼はあゆみちゃんとまたツイスター屋行くってだったのにぃぃいい。

力絞ればなんとか行けるけど、今日の夜はコルカタへの移動っての考えると休むのが賢明な判断。

すまんよー。あゆみちゃん。
私が死亡している間、あゆみちゃんはヴァラナシMAPをつくっていたようです。
もしまた「縁があったら」あゆみちゃんとヴァラナシくるんだぜー。
その時またツイスター屋いくんだぜー。
あの「ハイモチベーション」とTシャツに書かれているのに、めちゃ死んだような眼をしていた少年もますますいい男に成長している事でしょうしくしく。

デリー帰る組がホテルを発つ時に一回起きた。
最後の最後で心配かけました、みなさん。でりーいってらっさいませぇ
モニシともこれが最後だったのにろくに何も話せなかったなー…


結局9時から16時まで寝ましたよ…
くっそー、旅行の時間を寝て過ごすなんて…!!
悔しすぎる!!
次回は絶対食事対策していくんだぜ!!!


同じカテゴリー(インド日記)の記事
インド日記 10日目
インド日記 10日目(2012-06-01 22:17)

インド日記 9日目
インド日記 9日目(2012-06-01 22:14)

インド日記 8日目
インド日記 8日目(2012-06-01 22:06)


Posted by ましろー at 21:56│Comments(0)インド日記
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。